春のオープンキャンパスを開催!
大学生活や学びについて、
明学の魅力をお伝えします。 ※ 要事前予約

【予約受付中】

Time Table

10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00
大学紹介 ①10:15-10:45 ②12:15-12:45 ③14:15-14:45
入試説明 ①11:15-11:45 ②13:15-13:45 ③15:15-15:45
学部ガイダンス 心理学部
10:00-10:50
法学部
11:00-11:50
国際学部
12:00-12:50
社会学部
13:00-13:50
文学部
14:00-14:50
経済学部
15:00-15:50
新学部ガイダンス
(情報数理学部)
①11:00-11:45 ②13:00-13:45
学部・学科
イベント
教職課程
(中・高)
ガイダンス①要予約10:30-11:00
教職課程
(中・高)
ガイダンス②要予約12:00-12:30
社会福祉学科×SDGs
(イベント+展示+相談会)
11:00-15:30
法曹コース・公務員セミナー説明会+
法律学科個別相談(対面)
12:00-15:00
消費情報環境法学科グループ相談会
13:00-16:00
グローバル法学科在学生トークライブ
12:00-12:45
政治学科生によるトークライブ
12:15-13:15
国際学部を知ろう!
Let's explore your world!
10:00-16:00
心理学科個別相談会要予約11:00-13:00
教育発達学科 施設紹介ツアー要予約11:00-15:00
留学ガイダンス ①10:30-11:30 ②14:00-15:00
留学に関する
個別相談
①11:30-12:30 ②15:00-15:30
ボランティア
センター
ギャラリー
10:00-15:00
キャンパスツアー
40分/回
10:00-16:00(最終受付 15:20)
個別相談
15分/回
10:00-16:00(最終受付 15:45)
明学生と話そう
15分/回
10:00-16:00(最終受付 15:45)
学生
トークイベント
“MEIGAKU Real”
①11:00-12:00 ②14:00-15:00
資料配布・閲覧
コーナー
10:00-16:00
学生団体
パフォーマンス
(応援団)
①12:00-12:20 ②13:40-14:00
学生団体
パフォーマンス
(吹奏楽部)
12:40-13:20
チャペル
コンサート
(パイプオルガン演奏)
①13:00-13:30 ②15:00-15:30
図書館見学 10:00-16:00(最終受付 15:45)
歴史資料館展示 10:00-16:00(最終受付 15:45)

※ 複数回実施するイベントは全て同じ内容となります。
※ 支援や配慮が必要な方はこちらをご覧ください。

Entry来場予約は
こちらから

Event Pick Up

PICK UP01
大学紹介・入試説明
大学紹介では、本学の教育理念や特長、最新の就職状況などをお話します。入試説明では、各入試制度の特徴や2024年入試の変更点、試験科目の配点などのポイントを分かりやすく解説します。
PICK UP02
新学部「情報数理学部」
ガイダンス
2024年4月に開設予定の情報数理学部情報数理学科では、AI(人工知能)の急速な発展に伴い、近年、ますます複雑化する現代の情報通信技術(高度ICT)を数理科学の視点から学びます。計画中のカリキュラムや教育の特徴についてお話しします。
PICK UP03
学部ガイダンス
各学部の教員が、学部学科の特色やカリキュラムについて詳しく説明します。
詳しくはこちら
文学部ガイダンス
文学部の英文学科、フランス文学科、芸術学科の3学科は、文化と芸術と言語のさまざまな側面を深く、また横断的に学べる場所です。ガイダンスへの参加をお待ちしています。
経済学部ガイダンス
経済のダイナミズムとそれを分析することの面白さをお伝えするとともに、力をいれる経済・経営のためのデータサイエンス教育や留学プログラムなど、明治学院大学経済学部の魅力、それぞれ特徴あふれる経済学科・経営学科・国際経営学科の「ここが自慢」をご紹介します。
社会学部ガイダンス
社会学部は、多様な他者とともに新たな未来をつくることを目指します。多角的な視点、他者理解、問題発見、解決能力を養う社会学科と、具体的な支援からよりよい社会の形成までを具体化する社会福祉学科、それぞれの特色とカリキュラムを紹介します。
法学部ガイダンス
社会のルールである法律やその形成過程である政治の学びは、社会の仕組みの学びでもあります。法学部は、これらの学びを通して、正義・公平の見地から賛成できない場面に直面したとき、「声」をあげる勇気を持った人材育成を目指します。ガイダンスでは、法学部4学科の学びの特色や法律学・政治学の魅力をお伝えするとともに、法曹(弁護士、検察官、裁判官をめざす法曹コース)、士業、公務員、民間企業、政界、IT・マスコミ・コンサルティングなどの卒業後の進路なども紹介します。
国際学部ガイダンス
国際学部は、国際経験豊かで、人文・社会科学の教育・研究に長けた専門家をもって、激動する国際社会を解明する授業を進めています。これにより、学生の他者を思いやる心を育て、国際的に通用する人格的成長を促します。知的好奇心に満ち、自ら物事を考え、積極的に行動し、国際舞台で異文化の人々と共に意欲的に働く学生を期待しています。
心理学部ガイダンス
心理学部、および心理学科と教育発達学科の魅力を両学科の教員が皆様にお伝えします。
PICK UP04
学部・学科イベント
学部・学科の独自イベントです。気になる学びの内容を詳しく知るチャンス!
詳しくはこちら
教職課程(中・高)
教職課程ガイダンス2023春(要予約) 教職課程で取得できる中学・高校の教員免許の種類、履修方法、教員採用試験について説明します。
社会福祉学科
社会福祉学科×SDGs
(イベント+展示+相談会)
社会福祉学科教員による「社会福祉学科×SDGs」のミニレクチャーを行います。会場には、社会福祉を理解するための書籍や漫画を展示しています。また、社会福祉学科の学びについて、教員がご質問にお答えします。ぜひご参加ください!
法律学科
法曹コース・公務員セミナー説明会+法律学科個別相談 個別相談(対面)であなたの疑問に法律学科教員が丁寧にお答えします。
消費情報環境法学科
消費情報環境法学科グループ相談会 教員が学科の様子、大学での学び、入試等のご質問に答えます。
グローバル法学科
グローバル法学科在学生トークライブ グローバル法学科の在学生によるトークライブ&学科説明会。授業内容、カリキュラム留学、入試制度、課外活動など、学科の学びの特徴とその魅力をお伝えします。参加者のみなさんからの質問にもお答えします。トークイベント終了後に個別の相談も受け付けます。
政治学科
政治学科生によるトークライブ 政治学科生によるトークライブ&学科説明を行います。政治学科の授業やカリキュラム、課外活動など、学科の魅力を学生目線で伝えます。皆さんの素朴な疑問にも答えます。
国際学部
国際学部を知ろう!
Let's explore your world!
学部紹介の展示、学生・教職員による相談受付・質疑応答など。ぜひご参加ください!
心理学科
心理学科個別相談会(要予約) カリキュラム・進路・学生生活などのご質問に、教員や学生がお答えします(先着順・人数制限あり)。
教育発達学科
施設紹介ツアー(要予約) 教育発達学科の学生が引率し、キャンパス内の学科関連施設(音楽実習室、図画工作実習室、ピアノ練習室等)の紹介ツアーを行います。
PICK UP05
学生トークイベント
“MEIGAKU Real”
所要時間60
各学部の学生が、受験対策からキャンパスライフまで、さまざまなテーマでトークします。学生に質問することもできます。
PICK UP06
明学生と話そう
所要時間15
学生による個別相談コーナーです。明学生のリアルなキャンパスライフについて、何でも相談してみてください。
PICK UP07
キャンパスツアー
所要時間40
学生がツアーガイドとなって、白金キャンパスの「おすすめスポット」をご案内します。お気に入りの場所を見つけてください!
PICK UP08
学生団体パフォーマンス
応援団、吹奏楽部のオープンキャンパス特別プログラムです。心を込めたパフォーマンスで高校生の皆さんにエールをお届けします!
その他にもイベント盛りだくさん!
チャペルコンサート
本学オルガニストと学生によるパイプオルガンの演奏です。素敵な音色をお楽しみください♪
図書館見学
開催期間中、図書館内を自由に見学していただけます。魅力あふれる館内の雰囲気を味わってください。
歴史資料館展示
明治学院の歴史にまつわる各種資料をご覧いただけます。港区指定有形文化財である「記念館」で展示をお楽しみください。
資料配布・閲覧コーナー
各学部・学科のパンフレットをはじめ、明学のことをより知ることのできる各種資料をお持ち帰りいただけます。
留学イベント
(ガイダンス・個別相談)
長期留学を経験した学生たちによる留学報告を交えながら、本学の留学制度をご紹介します。また、学生たちに個別相談をすることができます。留学の準備や必要な語学力など、留学の気になるあれこれ、先輩に聞いてみましょう!
ボランティアセンターギャラリー
本学のボランティアセンターの設置は、国内の大学では最も古いといわれています。日々の活動の様子を展示パネルやYouTubeなどでお楽しみいただけます。センターのスタッフが常駐していますのでお気軽にお声がけください。

Participation Flow

STEP 1
事前
予約システム(OCANs)で来場予約
※同伴者は2名まで申込み可能です。
※一部、個別予約が必要なプログラムがあります。予約システムでご確認ください。
Entry来場予約は
こちらから
STEP 2
事前
予約内容を確認
お申込み後、「マイページ」のURLが記載されたメールが送信されます。
マイページにて予約内容を確認できます。
当日までメールでご連絡する場合もありますので、申込完了メールが届いているか必ずご確認ください。
申込完了メールが届いていない場合は、申込みが完了していない、迷惑メールに分類されている、またはご登録いただいたメールアドレスが間違っていた可能性があります。
申込完了メールが1時間以内に届かなかった場合は、入学インフォメーションまでご連絡ください。
STEP 3
当日
受付白金キャンパス正門

《マイページ画面》

STEP 4
当日
イベントに参加
受付時に配布されたマップで、実施教室を確認!
スタッフにお気軽にお声がけください。
Entry来場予約は
こちらから

「大学案内2024」の表紙デザインを
高校生の皆さんと一緒に決定します!
お一人につき一票、
お好きなデザインに投票してください。

キャンパスの施設や特色などもっと明学を知りたい人はこちら。